風力発電の被害を見て、被害者たち、被害感覚のない人らを見比べて、結局は心理操作されてカラッポなロボットにされている現実がある。なんで誰も抗議できなかったんだろう。いや、初めのうちは、3人、4人と、それぞれ個人的に役場や警察に助けを求めていた。議員さんに頼みに行った人、区長さんとか、危機感を募らせていた。和歌山市の汐見文隆医師を頼った人もいて、必死になっていたことを知っている。
大体は裏切っていたけどな。少なくともニヒリズムというのか、虚無に陥っていたようだ。h18年の東伊豆町の惨劇を見ていたからね。見せしめだわ。「低周波被害者の会」の窪田泰さんは「ウソ付きばかりだよ」と言って怒っていた。私も少し関わったので同じ思いだ。ひどい仕打ちが襲ってくる。自称・被害者という狂気が、まさに破壊の渦になっていた。「キサマを訴えてやる」そういう話だったよ。
他の風力地域でも同じセリフを何度か聞いた。たぶん摺り込まれた呪文やね。自称被害者たちはそれで生かされていたのだった。ネジを巻かれていた。「考える会」というトリックを見る。誰が見ても分かりそうな嘘なのに、南伊豆町でも同じ悲劇を聞いていた。あの被害調査報告書を作成した人材はどうしたんだい。トンずらしたんだね。よっぽどひどい目にあったんだろうと推測する。
私だって由良町で、どれほど大変な目に遭ったことか。味方になる人はいない。もし私に家柄とか歴史がなかったら、東伊豆町の人らのように逃げ飛んでいただろう。それほど強烈な弾圧にあったものよ。風力の悪党らは、本当に悪いわな。何もなければ気が付かないけれど、風力発電で本性を露わにする。現に殺人が目の前にあるんだから大したもんだよ。それをまた人々は大喜びして私の悪口を吹聴する。
勝ち誇っているんだから返す言葉もない。自分たちも同じ被害環境にある。海外ではどの国でも風力反対をやっている。そんな常識的な判断がない。知識とか、思考の流れがないのだ。聞けども聞こえず、見れども見えず、になっている。催眠術やなぁ。ロボットのようになるとは聞いていたけど、まるでゼンマイ仕掛けのオモチャのように人間の意思がない。摺り込まれたセリフを繰り返すだけの人形となっている。
オマエラ、どうしたんよ、と言ってみた。べつに。アホよら。関係ない。ワシらは何も聞こえない。オマエだけや。X(twitter)でも、返信メールは1行だけの汚い言葉が多々あった。機械を使っているな、と思っているけど、由良町の人を見ればどちらでも同じことだ。言葉とか人間感覚がない。薄っぺらな中身のない精神が分かる。たぶん破壊されたんやろ。もう元には戻らない。
風車が林立する谷あいの町で、家畜になって暮らすんやね。耳鳴りや目まいの被害感覚のない人ほど難しい。危険な低周波音は人の耳には聞こえない。聞こえない音は身体に影響しない。ホンマにそう思うか。ヘンになった人を見たら、アレッ、どうしたんやろ、と思わないか。コロッ、コロッ、と被害者が死ぬ。なんで笑ってるんや。三井造船かい。水俣じゃチッソ、と言われている。原発計画でもよい。
カネや陰謀を求めて、企みを持つ人は多い。環境運動ですら、ビジネスとして風力や太陽パネルに化けている。あれから13年が経つ。結局、日本では私一人が風力被害を訴えている。由良町の風力被害は全国の縮図だ。もっとたくさんの被害者が苦しんで死んでいる。どこでも笑いものにして喜んでいるんだから、もうアカンわ。日本人の悪意や喜びの正体がな、これでもか、と見せられただけの事か。騙されたんじゃない。被害が面白いんだよな。被害者にとってもな。滅びの美学、でもないか。




